FAQ よくある質問
ご予約・キャンセルについて
予約は直前でもできますか?
当スタジオは完全予約制です。レッスン枠に空きがある場合は、開始直前までネット予約が可能です。
ただし、レッスン2時間前までにご予約が入ってない場合は予告なくレッスンをクローズする場合がございます。また、午前中のレッスンは、前日の夜22時にクローズする場合もございますので、お早めのご予約をお願いいたします。
キャンセルはいつまでできますか?
ネットからのキャンセルはレッスン開始2時間前まで可能です。
少人数制のため、やむを得ない事情を除く急なキャンセルや、無断キャンセルはご遠慮ください。 レッスン開始2時間前を過ぎてからのキャンセル・無断キャンセルはキャンセル料として1クラス分のレッスン料をいただきます。(チケットは消化いたします)
恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ヨガレッスンについて
体が硬くて不安です。初心者でも大丈夫ですか?
初めてここに来られる生徒さんの8割はヨガ初心者、または未経験の方でした。習慣にすることで徐々に体も柔らかくなっていきます。
体が硬くてもヨガの補助道具などを使いながら、丁寧にレッスンを進めていきますのでご安心ください。
ヨガレッスンは男性も受講できますか?
ヨガのグループレッスンは女性のみとなっております。男性で受講をご希望の場合は、プライベートレッスンでお申し込みください。
ビオスチーム(発酵野草よもぎ蒸し)について
お化粧はしたままでもいいですか?
はい、大丈夫です。汗をかきやすい方や化粧崩れが気になる方は、薄めのメイクでご来店ください。(ドライヤーと櫛はございますが、メイク道具はございませんのでご持参ください。)
生理中はできますか?
はい、生理中でもできますが、その際は布ショーツや布ナプキンをご利用ください。体調が優れない場合はご遠慮ください。
衛生面は大丈夫ですか?
毎回、使用後に消毒を行っております。椅子の材料は天然ヒノキ椅子を使用し、クッションもカビにくい素材ですのでご安心ください。直接肌に触れることが気になる方は布ショーツをご持参ください。
熱いのが苦手です・・・
ビオスチーム(発酵野草よもぎ蒸し)は大量の汗をかくことが目的ではなく、発酵菌を経皮吸収することが目的です。
急に高温で温めるのではなく、低温でじっくり身体の芯から温めていきますのでご安心ください。季節問わず、寒い冬の日や夏の冷房で冷えた体を芯から温めることで冷えにくくなります。
経皮吸収はどのくらい継続しますか?来店ペースのおすすめは?
経皮吸収は大体2週間ほど持続するといわれております。体がお疲れの方は来店頻度をあげても構いません。一人一人にあわせてしっかりカウンセリングいたします。
妊娠中、または子供連れも可能ですか?
妊婦さんは妊娠5ヶ月(23週)~妊娠後期まで大丈夫です。子宮が温まり、骨盤周りの筋肉が柔らかくなることでお産をスムーズにすすめる効果や、妊婦さんのお腹の張りやむくみが和らいだりする効果も期待できます。お子様連れも可能です。(託児所はございません)
*医師の許可は必ずもらって来てください。
*妊娠中毒症や腎疾患をお持ちの方はできません。
妊活中もできますか?
ビオスチームは医療行為ではありませんが、体が冷えている方も子宮を温め、血流を促すことで子宮内環境を整える効果も期待できます。特に生理の終わりがけから排卵日あたりにご来店いただくことをおすすめします。リラックスしながら、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
シャワー室はありますか?
シャワー室は完備しておりませんが、ビオスチームでの汗は汗腺の再吸収が十分に行われた血漿成分の少ないサラサラの汗です。汗をかいてもほとんど水の状態なので、臭いもあまり気にならないかと思います。ビオスチームでかいた汗には保湿の役割があり、逆にカルキの入ったシャワーで流すのはもったいないので、保湿効果のためにかいた汗はご自身の手で直接お肌にすりこんでいただいてます。
料金・お支払いについて
初回体験、入会金、事務手数料、見学などはありますか?
ございません。ヨガレッスンは、都度払いか回数券をお選びいただけます。
※不定期でInstagramやグーグルマイビジネスでご新規様へクーポンを発行しています。
支払いはどのようなものがありますか?
現金払い、クレジットカード対応(手数料+3%)、PayPayや電子決済にも対応しております。
その他
近くに駐輪場や駐車場はありますか?
駐車場は近くにコインパーキングがございます。
自転車はお店の下には停められませんので、なるべく公共機関でお越しいただくか、付近の駐輪場に止めてお越しください。(駐輪場はお店からすぐの電車通り沿いにいくつかございます)